課題と対策と私
私だ。 断捨離って知ってますか。知ってますよね。私は知りませんでした。 断捨離って言えばいいみたいな感じになってました。すみません。 さて、私の2021年はもう始まっていて、今は絶賛2020年の振り返り中。 その中で、前…
私だ。 断捨離って知ってますか。知ってますよね。私は知りませんでした。 断捨離って言えばいいみたいな感じになってました。すみません。 さて、私の2021年はもう始まっていて、今は絶賛2020年の振り返り中。 その中で、前…
お疲れ様です。亀田です。 普段はサラリーマンかつコンサルタントです。 いや、これだとサラリーマンとコンサルタントが並列関係になっていて国語的に誤りですね。正確には、コンサルタントという職のサラリーマンです。 並列のイコー…
ちょっと今日は、自分が読みたいことを書いてみたいと思う。 なので、文章校正とかは一旦脇に置いている。 うっすら、心の中で思ってたことなのだけど、ちょっと書きなぐりたい気分なのだ。思えば、なんともどこにでもある文章を書いて…
ジャパンカップはアーモンドアイが有終の美を飾ったそうですね。 G1で9勝というのは前代未聞だとか… 普段、競馬はやらないので、詳しいことは全くわからないのですが、その偉業と、アーモンドアイ号に関わったすべての方に敬意を表…
こんにちは、TCS認定コーチの亀田(@NK_trustcoach)です。 目標や夢があって、「これをやりたい」と強く思っていることがあるとします。 でも、そういうときに限ってほかのことが気になってしまう。 テスト勉強の時…
こんにちは、TCS認定コーチの亀田(@NK_trustcoach)です。 先日、大きな未完了に決着をつけたら、「やらなきゃ」と思っていた小さいことをどんどん完了することができました。 大きな未完了は、すべての行動を遅らせ…
こんにちは、TCS認定コーチの亀田(@NK_trustcoach)です。 週末にPCを買い替えて、スペックが向上した結果ZOOMの環境が圧倒的によくなって気分が最高によくなっています笑 やはり、パソコンはそれなりのスペッ…
こんにちは、TCS認定コーチの亀田(@NK_trustcoach)です。 僕が所属するトラストコーチングスクールに「映画部」というのがありまして、毎月1本、映画を見て視点をシェアしあうという活動をしています。 今月は「ア…
こんにちは、TCS認定コーチの亀田(@NK_trustcoach)です。 「ビジネスはコミュニケーションで決まる」と、このところ痛切に感じています。 何を持ってコミュニケーションとするのか、は色々な定義がありますが、ここ…
こんにちは、TCS認定コーチの亀田(@NK_trustcoach)です。 ここ1週間ほど、とあるトレーニングを毎日続けています。 筋トレの一種なのですが、おそらく筋トレ理論からは大きく逸脱していて、良い子は真似しないほう…