2015年の総括とか新年の抱負とか
おはようございます。 大晦日の朝でございます。 昨年の同じ時期はこのようにブログなどかけていなかったので、ちょっとした変化を加えられています。 最後の日でもありますのでね。 ちょっと今年の総括と来年の抱負などを差し支えの…
おはようございます。 大晦日の朝でございます。 昨年の同じ時期はこのようにブログなどかけていなかったので、ちょっとした変化を加えられています。 最後の日でもありますのでね。 ちょっと今年の総括と来年の抱負などを差し支えの…
2015年も今日を入れてあと3日です。 多くの方が昨日が仕事納めという「この月曜日は何やねん!」状態だったかと思いますが、個人事業の私にはいずれにしてもあまり関係ありません。 2015年のスポーツも残すところ天皇杯くらい…
昨日の皇后杯決勝が現役最後の試合となったINAC神戸所属の澤選手。 数々の伝説を残してきた選手ですが、ここでも「もってる」ところを見せ付けてくれましたね。 自身の現役最後の試合で自分で決勝ゴール決めてチームを優勝に導くと…
おはようございます。 先日のフットボールネーションについて書いた記事が著者の大武ユキ先生に紹介していただけまして、当ブログにしてはびっくりするくらいのアクセスがありました。 本当にありがとうございます。 ちなみにこちらの…
おはようございます。 いよいよ年末も押し迫り、来年の目標とかやりたいこととかを洗い出すような時期でしょうか。 ぜひ2015年の総括も同時に行って行動を決めていきたいところです。 近所で餅つき大会があったんだ 自分の家の近…
おはようございます。 子どもや奥さんが起きてくる前にブログを更新してしまわなければならないのでちょっと急いでおります。 それにしても寒いです。。 なぜ「一発屋」になってしまうのか 今日のテーマは「一発屋」についてです。 …
皆様、メリークリスマス。 我が家は23日が祝日で全員揃うこともあって、クリスマスイベント的なものはこの日に終了しているので本日はただの平日です。 それにしても、クリスマスだというのに画像がうまく作れなくて四苦八苦している…
たまに問い合わせをいただくというか、「定義をちゃんとしよう」とか言う割りにしっかりと提示できてなかったので、ぼくが提供しているコーチングとメンタルトレーニング等々との違いについて書いておきます。 しっかりと別ページを作成…
スタバのWi-Fiがサービス提供している割に全然繋がらないのはなぜなのか。。 無料だから文句言うところではないのですが、今のご時世7GB制限があるためテザリングもそうやすやすとするわけにいきません。 困ったものです。 今…
みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。 ぼくは元気です。たぶん。 さきのクラブワールドカップはスーパープレーのオンパレードでスポーツ好き(サッカー好き)としてはたまらない大会でございました。 ぼくはGKをやってたので両チーム…